1066514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

伊勢神宮

初詣で伊勢神宮へ行ってきました。
小学校の修学旅行で伊勢へ行ったのことがあったのですが、そのときは二見ヶ浦と鳥羽の水族館へ行っただけで、外宮や内宮へは行きませんでした。
やはり、学校が宗教色が出ることに消極的になってしまったのかも知れません。
せっかく、伊勢まで行って本当に残念なことでした。

ということで、外宮と内宮は生まれて初めてということになります。
以前から是非行ってみたいと思っていたので、本当にわくわく・どきどきでした。

伊勢神宮とは、伊勢の宇治の五十鈴(いすず) 川上にご鎮座の皇大神宮(こうたいじんぐう、内宮=ないくう)と、伊勢の山田の原にご鎮座の豊受大神宮(とようけだいじんぐう、外宮=げくう)及び別宮など125社神社の総称です。

本当は外宮から行くのが正しいらしいのですが、時間の都合もあり内宮から行くことにしました。

御祭神:天照大御神
     (あまてらすおおみかみ)
御神徳:皇室の御祖先の神で、日本人の
     総氏神とも言われています。

伊勢神宮・内宮

さすがに、お正月です、人がいっぱいです。
なんとかお参りを済ませました。
五十鈴川がとても綺麗でした。

五十鈴川

内宮を出て、おかげ横丁で昼食。
伊勢うどんとてごね寿司を食べました。
美味しかったですよ。

その後、歩いて猿田彦神社へ行きました。

猿田彦神社

倭姫_min.jpg

倭姫命は、第11代垂仁天皇の皇女です。第10代崇神(すじん)天皇の皇女豊鍬入姫命(とよすきいりひめのみこと)の後を継いで「御杖代(みつえしろ)」として皇大御神(すめおおみかみ)に奉仕されました。

日本武尊の叔母さんにあたります。
日本武尊に草薙の剣を渡したことでも有名です。


神宮_min.jpg

神宮徴古館です。明治時代創設のわが国最初の私立博物館で、式年遷宮の撤下御神宝をはじめ、神宮の歴史や祭祀にかかわる品々を展示しています

美術館

神宮美術館です。遷宮を記念して建てられ建物は銅板葺勾配屋根にて美しさと共に自然と調和した美術館です

農業館

農業館です。農業の時代の移り変わりが分かります。

この後、外宮に向かいました。

御祭神:豊受大御神
     (とようけおおみかみ)
御神徳:衣食住をはじめすべての産業の
     守り神としてあがめられています。

伊勢神宮・外宮

お正月なので人が多かったです。
憧れのお伊勢さん、今年は良い年になりそうです。


© Rakuten Group, Inc.